・・・・・・・・・・・・・・・  <今後の出店予定>   ・・・・・・・・・・・・・ 
     

2011年04月24日

 やっぱり〇〇〇好きです!!

 昨日は いい事がありました。

また そのうちに・・・face06

 
 今年初めて実家に行く用事があり 母の日のプレゼント

作って あげてきました。icon27
 



 もう何年も前にプリザーブドフラワーなる物が

出てきて 新しい物好きな私は 液を買って 家で作っていました。

その当時は 液が とても高く すぐ 使えなくなりと

続かなかったけどね・・・・


  

 今回の プリザは マーガレットステーションで 購入

地震の影響が こんな所にも・・入荷が 遅れていると・・

デコスィーツと くまさん ドライフラワー りぼん等の コラボで・・

 




  作って思った 母が ピンク好きiconN10

 


 その影響か やっぱり 私も リボン ピンク好きやわ!



 やっぱり〇〇〇好きです!!


 やっぱり〇〇〇好きです!!




★+。+☆ ワンディショップ きっころ☆+。+★

  5月1日 () 10時~16時まで

  東近江市(旧湖東町) 今在家交差点横 

      毎月 3組 出店者募集中 (出店料は無し)

         当日委託の場合は(売り上げの1割)
                         だそうですよ!

          5月~12月の第1日曜日!
 
     ※ きっころの手作り大好き通信 
       
      http://kikkoro58227.shiga-saku.net/ まで!




Posted by  ako  at 06:29 │Comments( 10 )
この記事へのコメント
私の娘もピンク好き
その影響をちょっとずつ受けつつある私

春はよけいにピンクが愛しく感じて気分もピンク色〜♪♪


可愛いバスケットは年中満開で楽しそう♪
うちも母の日…何か考えなきゃ
Posted by のの at 2011年04月24日 07:40
昨日は 有り難うね♪

いくつになっても ピンク好きやわ(^O^) ショッキングピンクじゃないピンク

母にも 今年 初めて出会えたわ (^O^)
いい事ばかり!
Posted by ako(あこ) at 2011年04月24日 07:46
可愛い~♪♪
毎回生花を贈っているけど、ブリザードフラワーもいいですね。
マーガレットステーション、見てみます\(^o^)/
Posted by KARAmamaKARAmama at 2011年04月24日 09:27
中学生の頃はピンクと言うと「あたし女の子なの♪」って全面に出してるような気がして嫌がってたんだよなぁ(((´∀`*)))ケラケラ今はピンク大好き゚+.(*ノェノ)゚+.

柔らかいイメージよね(人´ω`*).。*゜+.*.。

とっても優しい色合いでいいわぁー。

こういうような感じのを、去年母の日にマーガレットステーションで買ってプレゼントしたんだよΣd(・∀・´)
Posted by You(ユウ) at 2011年04月24日 10:34
かわいい~
私は毎年生花あげてるよ
今年は何か違うの考えなきゃね
Posted by サンセリテ at 2011年04月24日 12:23
かわいい~♪
あこさん、やっぱピンクだよ!
Posted by まじょ at 2011年04月24日 18:10
KARAmamaさん
今 マーガレットステーションは今 母の日アレンジだらけだよ
私は 出してないけど これは デコスィーツ作っただけかf^_^;
今度のきっころにもプリザの先生が 来られるみたいですよー(^^)v
Posted by ako(あこ) at 2011年04月24日 19:27
Youちゃん
ずっーと前 何年前だか? プリザを家で 作ってた時は マーガレットに母の日アレンジ 出してたよ
今は アレンジは 出してないけどね(^^ゞ ピンク好き いつまでも 言えますように!
Posted by ako(あこ) at 2011年04月24日 19:32
サンセリテさん
プリザとドライフラワーは マーガレットステーションで売ってるよ!
生花 も 持って行くと ドライフラワーにする機械があって 有料やけど一度に20本くらい してくれるよ(^O^)
Posted by ako(あこ) at 2011年04月24日 19:38
まじょさん
まじょさんと同盟結んだから ピンク好き~て言えた(タイトル言えてないケド)よ!
Posted by ako(あこ) at 2011年04月24日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。