・・・・・・・・・・・・・・・  <今後の出店予定>   ・・・・・・・・・・・・・ 
     

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月14日

 お気に入りな形”

レジンで 今 一番 お気に入りな形

お試しに・・・



 まだまだ 改良しなしとね・・・・

思い描いてる感じには なってないなあ~





 そして 遅ればせながら 今年に入って初めて

粘土 コネコネ・・・・



久しぶりの スィーツ



只今 造形中・・・・・


Posted by  ako  at 07:27Comments(4)レジンアクセサリー

2012年02月09日

 すっかり ハマッた?!レジン

 この 冬篭り中は

じっくり 時間のかかる 作品を・・・・と思ってたら

腱鞘炎になり 今では 随分良くなり (冷えると痛いけど・・・・)


 



 そんな 訳で 最近?!ハマッている 手軽に出来るレジン

それも 大好きな リバティー生地を・・・

アルミ薔薇と組み合わせた ピン留め & ペンダントトップ



リング 蝶 付き



  ピン



リバティーじゃないけど 楽譜に アルミ薔薇

とりあえず 好きな物で作ってみました。



気がついたら こんな感じに・・・・






Posted by  ako  at 19:25Comments(6)レジンアクセサリー

2011年11月23日

 みんなで レジン”

 年内出店も終わり 

この季節になると ご近所の サークルで活動!

今年は みんなで レジンしてみようと・・・・



  それぞれに お気に入りの ペットの写真や

タレントさんの写真 ビーズ・布等 固めたい物を持ち寄り

私は チャーム数種とクリスタルレジン液を・・・・





 あーだ こーだとしゃべりながらなので

セッティングするだけなのに 液を流し込むまで

 2時間を費やし・・・・・






 慎重にレジン液流し込んでいたら・・・・



早くから液が 固まってきて・・・・・暖房がききすぎてたのか・・・

流し込む前に 半分 液をダメにしてしまいました。もったいない・・・







で 出来たのが こんな感じ






久しぶりのレジン またゆっくり やってみよう!! 


Posted by  ako  at 07:54Comments(4)レジンアクセサリー

2011年09月07日

 久しぶりのレジン ♪

 レジンの講習会に参加して来ました。kao05

今まで 良く 使うのは クリスタルレジンで

乾くまで 3日間位 かかっていました。



 今回は 以前から 気になっていた UVレジン

瓶の王冠のような 土台に セッティング

UVレジン液を 流し込み ライトを当てて な な なんと 

2分で 出来てしまうんです。kao08



 薔薇とパールの ストラップ 早っ!!

これは 体験向きだそうで





 お高めの 液とライトさえあれば できちゃうんやなあ~

でも クリスタル レジン液がまだ いっぱいあるし

がまんして 帰って来ました。






 またまた レジン作りたくなって来たなあ

楽娯市には 間に合わないけど

ファブリカ村には 並べられるかな?!





        楽娯市 9日(金)・10日(土)

      ららぽーと守山 セントラルコートにて

             10時~5時まで





Posted by  ako  at 06:57Comments(0)レジンアクセサリー

2010年12月07日

 再び レジンに挑戦!

 なかなか 気にいった パーツが 手に入らないまま
レジン2回目に挑戦しました。
 
 前回 固まる 過程で パーツが動き 出来上がったら 場所が 変わって
いたりで・・・・・・・反省・・・・・kao06

 今回は ペンダント(小)の セッティング時に ボンドでパーツを
貼り付けました。  

 チョットやってみたかった 飛び出しパーツ!

小さいので 出来たので 今度は 大きいので やってみよう! 


型の流し込みタイプは 貼り付け出来ないので 中に入れるパーツ
増やして みました。

まだ まだ 課題いっぱい 只今 実験中 って 言った 感じです。kao08



Posted by  ako  at 06:43Comments(10)レジンアクセサリー