・・・・・・・・・・・・・・・  <今後の出店予定>   ・・・・・・・・・・・・・ 
     

2010年08月26日

 大好評!!で

     夏休み デコースィーツ教室
          大成功でした。icon22

 大好評!!で

 16名の参加が当日 1人増えて 17名にicon10焦った!
A恵ちゃんと がんばって来ましたiconN04


予備に作っておいたので 間に合いました。kao08

男の子2人 女の子15人の小学生が来てくれました。face02


 アイスクリームは思い思いに31のような 美味しそうなマーブル アイスアイスが 出来ました!


くまさんクッキーにも いろいろな 顔を書いて 
マカロンも思っていたよりiconN22上手に出来ました。


 ホイップは初めてで 難しそうでしたが みんな 1人で 悪戦苦闘 kao09 付き添いのkao07 お母様も 「夏休みの宿題ですから 頑張らせます!」と 暖かく 見守って おられました。
そんなこんなで

 大好評!!で

こんな 素敵な作品が 完成iconN04「楽しかったわー!」この言葉が聞きたくて 1時間と短い時間でしたがtokei2
早い子で1時間 ゆっくりの子供もも1時間半位で完成しましたicon14
 大好評!!で

夏休みの 宿題の お手伝いが出来て 楽しく 過ごせて 良かったiconN04


同じカテゴリー(体験教室)の記事画像
 湖華舞さんイベント ありがとうございました。
 湖華舞さんが滋賀報知新聞に・・・・
 食べられませんが・・・
 羊毛フェルト(クリスマス)講座でした。
 ジュエルDeCoRe’体験講座でした。
 雨のヘムスロイド村体育館で!
同じカテゴリー(体験教室)の記事
  湖華舞さんイベント ありがとうございました。 (2012-12-09 21:52)
  湖華舞さんが滋賀報知新聞に・・・・ (2012-12-08 20:34)
  食べられませんが・・・ (2012-12-06 19:30)
  羊毛フェルト(クリスマス)講座でした。 (2012-11-23 20:05)
  ジュエルDeCoRe’体験講座でした。 (2012-11-18 21:03)
  ありがとう!ヘムスロイド村! (2012-10-29 07:05)


Posted by  ako  at 20:03 │Comments( 2 ) 体験教室
この記事へのコメント
今日はお疲れさま
楽しかったね~講習の後のお茶も久々やったし
今度は土曜に・・・おまけも付いてくるけど・・・
Posted by A恵 at 2010年08月26日 22:06
ありがとうね!  どうなるかと(0~0)思ったけど 2人で 頑張ったかい
があったね! 
 子供達も お母様方も 公民館の職員さんも 皆に喜んでもらって
いい仕事したな~! (^0^)  また ブログ 遊びに来てね!
  土曜日のごほうび 楽しみ\(^0^)/ "yorosiku"
Posted by A子 at 2010年08月27日 06:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。