一生に一度の・・・・

 ako 

2011年02月04日 06:54

 今日は 立春 暖かくなるといいなあ~

 昨日は 節分なのですが 我が家は 喪中で
豆まき等 行事は できませんでした。(神様事の為)



 



 イタリアパーツを使ったコッラーナ(ネックレス)
3個めかな? 作ると すぐに 売れてしまって・・・・・










 昨日 美容室の予約で行って来て
お婆さんの 話を していました。

 
 成人式の予約をしていた 美容室です。
当日 お葬式になって キャンセル しました。
前撮りしていて 良かったと・・・・・・




 お婆さんは 寿命をまっとうして亡くなったんだし 周りの親戚は「行ってきて いいよって 」言って下さってたんやけど


娘は 行きたくないと・・・・・お婆ちゃんと お別れするんだと・・・・
 そりゃそうやろなあ。


 

 それにしても どちらも一生に一回の儀式
結婚式なら 何回もできるし?! ・・・・日も変えられるだろうけど・・・・
お葬式は。。。。。。


 しかも 成人式は 2度と 出来ないし・・・・・・・


 

 火葬場に向う途中 晴れ着を着た娘さんが たくさん 歩いてて
娘には 可哀想でした。

  
 ごめんね!って 娘に・・・・

  

 お葬式を 選んだ娘は

 気丈にも 泣く母に代わり お婆さんの 写真を持って
みなさんに 挨拶 してくれました。